苫南オープンスクールでOHAGI上演!
10月10日、苫南恒例のオープンスクールが開催されました。
部活動体験では演劇部は当然ながら「OHAGI~支倉家の三姉妹」を上演しました。
30名の中学生のつぶらな目が一心に芝居に注がれていました。その張り詰めた雰囲気は
ちょっとしたものでした。
次世代の苫南演劇部よ、この中から出でよ!そう願いました。
その時の苫民報道がこれ。
いつもながら雑なスクラップの仕方。新聞の背景の縞模様は何なんだろう。そんな雑念を排
して(笑)報道をしっかりと読んでください。
あした(18日)2年生は見学旅行に旅立ちます。1年生は「Choo・Choo・トレイン・TOM」、苫
南独自の上演作、そして「ハスカップ・全道交流会・14回自主公演カーテンコールのダンス
練習」、すさまじい日程です。
2年生はいい旅を。 (N)
« 秋の根津神社 | トップページ | スタスレビューを観劇 »
「苫小牧南高校演劇部の記事」カテゴリの記事
- 脚本を書く辛さと楽しさ(2015.01.06)
- ロミジュリを語り、来年を思う。(2014.12.29)
- 苫南演劇部、ケーブルTV新春番組に登場(2015.01.03)
- 春を知らせる忘年会(2014.12.30)
- 館長ブログから(2014.12.29)
苫南演劇部の様子がわかり、うれしいな。( 〃▽〃) 2年生の見学旅行と全道大会がかぶらなくて良かった、良かった。アア~、ビクトーリオ。いいミュージカルでしたね。乳井先生。(`へ´*)ノ
投稿: 滝真奈美 | 2014年10月19日 (日) 07時47分